インプラントはこんな人におすすめ
皆さんこんにちは。
清水歯科クリニックです。
インプラントは少し特殊な歯科治療なので、どんな人が受けているのか気になりますよね。
今回はそんなインプラント治療がおすすめケースについてわかりやすく解説します。
今現在、入れ歯を使っていて「入れ歯が合わない」「入れ歯が外れる」などのお悩みがあるのなら、インプラント治療がおすすめです。
インプラントというのは、入れ歯とは根本的に異なる治療法であり、入れ歯が抱えている問題点のほぼすべてを解消することができます。
とくに入れ歯がズレたり外れたりして困っている方は、インプラントを検討してみてください。
固定式のインプラントは、使っていく中でズレたり外れたりすることはありません。
どんなに精巧な入れ歯を作っても、やはり違和感というのは消えないものです。
入れ歯は取り外し式の装置なので、どうしてもパーツが多くなるなど、大型化しやすい傾向にあります。
その点、インプラントは人工歯根であるフィクスチャーを顎の骨に埋め込んで、その上に人工歯を被せるだけなので、見た目上は本物の歯と何ら変わりありません。
人工歯もセラミックで製作するので、色や質感、光沢も天然歯そっくりに仕上げられます。
入れ歯やブリッジには、人工歯根が存在しておらず、噛んだ時の圧力が顎の骨に伝わりません。
その結果、歯を失った部分はだんだんと痩せていってしまうのです。
すると、支台歯となっている歯の歯茎や骨も影響を受け、病気にかかりやすくなります。
一方、インプラントには人工歯根があるので、噛んだ時の力が顎の骨に伝わり、健康な状態を保つことが可能となるのです。
このように、インプラントがおすすめなのは、入れ歯に不満や不安がある人です。
あるいは、失った歯をできるだけ天然歯と同じ状態で回復させたい人に、インプラントが推奨されます。
もちろん、インプラントにも外科手術が必要になるなど、いくつかのデメリットがありますので、興味のある方はまずお気軽に当院までご相談ください。
ていねいにカウンセリングいたします。