皆さんこんにちは。 清水歯科クリニックです。 当院でも行っているホームホワイトニングは、基本的にどなたでも受けることができます。 歯を削ったり、麻酔をかけたりするような処置も伴いませんのでご安心ください。 ただ、いくつかのケースではホワイトニングできないこともあります。 今回はそんなホワイトニングの適用外となるケースについてわかりやすく解説します。 むし歯や歯周病… 続きを読む
皆さんこんにちは。 清水歯科クリニックです。 当院では、ホワイトニングの一種である「ホームホワイトニング」を導入しております。 いわゆる「オフィスホワイトニング」とは異なる部分が多々あり、どちらを選んだら良いのか迷われている方も多いことでしょう。 そこで今回は、ホームホワイトニングのメリットとデメリットについてわかりやすく解説します。 好きな時、好きな場所で歯を白… 続きを読む
皆さんこんにちは。 清水歯科クリニックです。 口元の印象というのは、歯並びはもちろんのこと、歯の色によっても大きく変わってきます。 歯並びの乱れは矯正治療で治すことができますが、少々時間がかかりますよね。 一方、歯の色に関しては、ホワイトニングを行うことによって短期的に改善することが可能です。 今回はそんな歯のホワイトニングについてわかりやすく解説します。 ホワイ… 続きを読む
皆さんこんにちは。 清水歯科クリニックです。 セラミック治療は、失った歯質を補うための歯科治療です。 そのため、基本的にはむし歯治療のあとに実施します。 ただ、それ以外にもいろいろなケースに適用できるのがセラミック治療の良いところです。 今回はそんなセラミック治療で改善できる歯の症状をご紹介します。 すきっ歯の改善 前歯と前歯の間に不自然なすき間がある状態を「すき… 続きを読む
皆さんこんにちは。 清水歯科クリニックです。 詰め物や被せ物の治療では、材料を少し変えるだけで、たくさんのメリットが得られることがあります。 その代表が「セラミック治療」です。従来の歯科用合金ではなく、セラミックを使って詰め物や被せ物を作るだけ、驚くほど多くのメリットが得られるのです。 ただし、セラミック治療にはデメリットも存在します。 今回はそんなセラミック治療のメリットとデ… 続きを読む
皆さんこんにちは。 清水歯科クリニックです。 むし歯治療を行ったら、削った歯質を補うために「詰め物(インレー)」や「被せ物(クラウン)」を装着しますよね。 これらを保険で作る場合、歯科用合金を使用することがほとんどです。 いわゆる「銀歯」と呼ばれるもので、見た目の悪さから白い歯に取り換えたいと希望される方は少なくありません。 今回はそんな銀歯を白い歯にする「セラミック治療」につ… 続きを読む